母のあまりのしつこさに、堪忍袋の緒が切れたようで・・・

ガツンと叱られました^^;
昔は、壁を齧って親に叱られていた子が、今や立派に親を正せるまでに成長してくれたと喜ぶべき事かも知れませんね^m^
では、その想い出の動画『叱られたうさぎ』を再び、ご覧下さい。
注:結構大きな音声が入ってます。音量に気をつけて

ブログランキングに参加してます! クリックしないと女王様に叱られるよ〜

↓↓↓

ラベル:ミッフィー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
でも、なんでも頭に乗せたい気持ちわかりますよ〜。
嫌がっても、
またやっちゃうんですよね^^
怒られたうさぎ、面白かったです*^^*
そっかぁ 壁をかじって叱られていたのね…(^w^)
今はもふもふさんを叱れるくらい大人になって…もふもふさんも感慨深いことでしょう…(^w^)
時代はエコですから…ブログネタも節約する必要がありますよね(^w^)
だからミッフィーちゃん、ママのエコネタに付き合ってあげてね(^▽^)
私もブログを始めるまでは頭に乗せるなんて、考えた事もなかったんですが、他の人のブログを見て「きゃ〜可愛い♪」って思ったもんだから、ついつい色んなもの乗せたくなってきました。
本人にしてみれば、いい迷惑ですよね^^;
動画、楽しんで頂けたら嬉しいです(*^。^*)
>いけハムお母ちゃんさん
なんかミッフィーにはマイブームみたいに、同じ所を齧る時期がしばらく続くんですよ。
で、この動画を撮った頃は壁をカジカジ、カジカジ、ずっとやってて、最初は小さい声で注意したら止めてたのが、だんだん慣れて無視するようになったんで、どんどん叱る声が大きくなってきました。
だから、ミッフィーも相当ビックリしたみたいです^^;
飛びあがってましたからね^m^
でも、今や私が怒られる立場になって、世代交代を実感してます。
まぁ子供の成長を喜ぶべきですよね。
エコファッションネタ、確かにお母ちゃんさんが子の前書いてたように「逆に」無限ですね(^_-)
これからもいろんなもの乗っけて、ネタ切れに対処します。
また同じ事とするのよね。
叱られる立場から叱る立場に成長したのね。
いつからだろう〜
私も親に説教するようになったのは・・・
ミッフィーちゃんはお利口さん過ぎだよ(ー_ー)!!
毎回毎回あんなことされたら(笑)うちの子なんて(特にゆずね)飛びシッコして足ダンしまくりよ〜(マジされたことあります(-_-メ))
動画のミッフィーちゃん、叱られていたのね(^_^.)笑
もふもふさんのコラ!がミッフィーちゃんの鳴き声かと思った。。。んなわけないのに(爆)
怒られてもすぐに忘れて同じ事を繰り返す、人間もうさぎも同じですね^^;
そうですよね、いつの間にか親に説教している自分がいるんですよね。
なんか複雑な気持ちですよね。
もちろん親はいつまでも親で、今まで育てて貰ったり苦労掛けたことの恩は忘れてないんだけど、親の方が子供に還っていくからね〜
こうやって、どんどん世代交代して行くんだろうね。
>ぱんださん
ゆずちゃん、女の子なのに飛びシッコ!?
おまけに足ダンまで?
そうとうなお転婆さんですね^^;
動画の中の「コラッ」って声がミッフィーの鳴き声だったら、間違いなくTVに投稿しちゃいますよ^m^
今は、もふもふさんを叱る立場に成長したのね^^
頼もしいですよね〜☆
でも、いくつになってもミッフィーちゃんは可愛いね♪
きょうインチョさまのうさカフェに初参戦して参りました。
優しい気配りのインチョさま、殿ちや姫ちゃんを撫でたり写真を撮ったり、土産までいただき夢のような時間は、あっという間に終わってしまったのでした。姫ちゃんは優雅な感じで、帰り際殿ちはカクカクを披露してくれました。わたしって、幸せなんじゃない?!
もしかして。
どきっとした感じ、かわいすぎます!!
なのに今では母を叱るほどに成長したのですね!?
叱ってるお顔も迫力があって魅力的です(^^)
立派になって、母も喜んでいるようですよ、ミッフィーちゃん☆
その姿が、とっても可愛いミッフィーちゃん。
うちなんか、「コラ」って言うと、もっとやるか、
走って逃げます(笑)
今じゃ立場は逆なのね^^
それまたとっても良い関係じゃないのかしら^^
子供っていつの間にか 親を叱るほどの大人になって
嬉しいですよね 壁紙齧って怒られてた子が
幼いミッフィーちゃん可愛いね〜
今はりっぱな女王様
大きくなるのは もっとゆっくりでいいのにね
気付かない内にミッフィーも成長してたんですね^m^
外見は全く変わらない気がするけど、確かに子供のころと違って喰わず嫌いも直ったし、いつも私にパワーを与えて続けてくれる程、立派なうさぎさんになってくれました(*^。^*)
後は、大人しく抱っこさせてくれれば、大人認定してあげるんだけどなぁ。。。
>ぱんだうさぎさん
え〜!?
インチョ様のうさカフェに行ったんですか〜
いいな、いいなぁ。
とっても楽しかったんでしょうね。
その様子はインチョ様のブログで拝見させていただきまーす(^_-)
姫ちゃんや殿ちをナデナデ出来るなんて、この幸せ者♪
>peachさん
動画の時は、散々「コラッ」って怒ってた後なんですが、段々効き目がなくなって平気でカジカジ続けてたから、ボリュームMAXで叱ったら、飛びあがって驚いてました^m^
その様子がホントに可愛かったです。
でも、今は怒られるような事もあまりしなくなって、やっぱりちゃんと成長してるんですね。
立派な大人になったわが子を見るとちょっと面映ゆい気がするけど、嬉しいものですね(*^。^*)
>やんママさん
ホント、この頃はまだ、大きな音とかに敏感に反応してたけど、最近はちょっとやそっとのことではビクつきません。
まぁ落ち着いてきたのか、ふてぶてしくなったのかは明言しませんけど^^;
確かに怒られると逃げますね。
やっぱりちょっと悪いことしたって分かるみたいですね。
成長したわが子に怒られるのも、たまにはいいものですね(^_-)
人間の子供ならはっきり大人になったって確信する時があるんでしょうけど、動物の場合はなかなか分からないですよね。
でも、なんか昔とは違うなって思う瞬間がちょっとずつ増えてきた気がして、やっぱりちゃんと大人になったんだねって思います。
でも、やっぱりいつまでたっても可愛いのは変わらないからいいよね(*^。^*)