
この無限の可能性に、何度救われたことか^^;
しか〜し、私は気付いてしまった

形は多少の変化があるけど、色はと言うと、基本緑色のみ

これでは無限と言うにはちょっと無理があるのでは?
だからと言って、バナナやニンジンを頭に乗っける訳にもいかないし・・・。
と言う事は、やはりエコファッションにも限界があるのだろうか

などと思い悩んでいた私の目の前に飛び込んできたのは

紫キャベツ

その昔、最も高貴な人しか纏えなかったという紫を見事に着こなし(?)た上に、お口でもちゃんとそのお味を堪能しています

なんとも素晴らしいファッションとグルメのコラボレーションの瞬間です。

そして遂には

パープルリップまで披露してくれました

いや〜、今日もエコファッションで、ギリギリ綱渡り成功

・・・かな?
ブログランキングに参加してます! クリックはその日の内に余裕を持って

↓↓↓

ラベル:ミッフィー
昔紫リップ流行った事なかったですかねえ〜
昨日土曜日のような感じがしてしまい、間違ってたらごめんなさい。
半年の打ち上げしたい気分で〜す。(祝)
リップも紫でトータルファッションですね
お味も高貴ですか〜って
食べた事の無い たーが聞いてます
どこまで食いしん坊なんだか
なぜかパープルがお似合いね。
やっぱり女王様だからかしら〜?
で そのリップ。
グハハハハッ!!
ビジュアル系?
紫キャベツって凄く綺麗で気になるんだけど
買ったことってないなぁ〜。。。ってしみじみ思いました(笑)
↑のまーずさんと同じで私もパープルリップでビジュアル系?って思ったよ!同世代〜(^_-)-☆笑
ミッフィーちゃん、とっても似合ってる♪
真っ赤なリップは良く拝見するけど、パープルは初めてだわ。
ぷりんでやったら『気持ち悪っ!!』てなりそう^^;
まーずさんと同じで「ビジュアル系」と思っちゃったわw
もしかしたら、今後はそっち系に行っちゃうのかしら?w
パープルリップだなんて
ステキだわ。
いつもいつも いろんなものを
頭にのっけられても
イヤ顔もせず ねぇ〜^^
なんて ミッフィーちゃんは親孝行なのでしょう。
徹夜ですか?
私はもうダメです(;_;)
昔は深夜残業続きで、徹夜になることもあったけど、それでも体調崩すことなく(精神的には参ってても)やり遂げてたこと考えると、若いってスゴイなと我ながら感心します。
ぱんださぎさんも気力で乗り越えてる部分もあると思いますから、あんまり無理するとブチッとなるかもしれないから、自分でセーブして下さいね。
紫リップ、私もなんとなく誰かがやってた気がするんですが、誰なのかは思い出せません。
>たろさママさん
私も紫キャベツは初めて買いました。
今まではちょっとどうなんだろうって思って買う勇気が無かったんですが、今はネタの為にちょっと買ってみるかなんてノリです^^;
たーちゃんも食べてごらんよ〜、きっと好きだと思うよ。
>まーずさん
そうそう、私もビジュアル系な感じするなって思いました。
黒とか紫のリップって、いかにもだよね〜
こんな色が似合うのって喜ぶべきなのかなぁ。。。
>ぱんださん
紫色って本当に綺麗ですよね。
でも、それが食べ物になるとちょっと微妙な感じもしますよね^^;
私も初めて買いました。
やっぱ、パープルリップはビジュアル系だよね^m^
えっ、コレって世代関係あり〜!?
>やんママさん
いや〜、誰がやってもパープルリップは「気持ち悪っ!!」ですよ^^;
やっぱり、口元は赤く可愛いのがいいですね。
ぷりんちゃんは、隊長さんだからビジュアル系には走らないでね(^_-)
>さくらママ(蓮)さん
そう、とうとうパープルですよ。
なかなかないでしょ?
でも、やっぱりビジュアル系にしか見えないですよね。
そっち系で押すのもネタ不足の解消になるかもね(^_-)
>ゆめはなさん
いや〜、パープルリップはちょっと奇抜すぎましたね^^;
でも、おやつとしては相当気に入ったみたいですよ。
だから、頭に乗せようとしてもすぐに落として食べ始めるから、結局食べる用と頭飾り用の2枚を用意してやっとエコファッションの写真が撮れました^m^
結構頭に乗せるのも大変なんですよ〜
うさぎさんは食べれるのか分かりませんが…
パプリカなら赤と黄色もありますね(^▽^)
政宗はピーマンとかパプリカが大好きなんです
そういえば、黒いリップのビジュアル系バンドが居ましたね〜
今も続いているのかなぁ?
ハーネス着けさせてくれるんなら、もうこの際何でもOKなんですけどね^^;
政宗君、ピーマン食べれるんですか?
大人だなぁ(*^。^*)
黒いリップっていうと、私が思い出すのはやっぱりKISSです。
年、バレバレだぁ〜