もちろん、やられっぱなしで終わる様なタマではありません

何事も正体や本質が見えないからビビっちゃうだけの話。
つまり死角から引っ張り出しちゃえば、もうこっちもの

そう、うだうだうさぎのミッフィー、日々たれてる事に関しては、たれぱんだにだって決して負けてはいませんからね(^_-)
皆さんも見えない何かに不安を感じたら、いっそのことその正体を暴いちゃえば案外楽勝できちゃうかもよ

ブログランキングに参加してます! クリックだって楽勝だよ〜ん

↓↓↓

ラベル:ミッフィー
【関連する記事】
あははは)^o^(みぃ〜ちゃった正体
やっぱり だよね
大人しくパンダちゃんを乗っけたあとは
こうだったのねぇ
でもゆめなら
パンダちゃんを瞬間乗せることすら
無理だから
ミッフィーちゃんはやっぱりスゴイです)^o^(
おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ
「危険な童話」は土屋隆夫だったね
神津恭介が高木彬光だったね
同時期に読んでたから 記憶が曖昧になってる
年ですかね 少し前に二人の本読んでました
土屋隆夫の「人形が死んだ夜」と
高木彬光の「神津恭介への挑戦」を
でも 間違えちゃうなんてね
ミッフィーちゃん たれぱんだなんぞに負けないね
勝負は一瞬 女王様の勝ち
たれたれ勝負なら たーも負けないよ〜
ってそういうことじゃないわね ウッシッシ!!
そうだね〜
わかってしまえばどうってことないけれど・・・
お化け屋敷は作り物だってわかっていても怖いよ〜。
試験応援、ありがとうございました♪
ミッフィー女王様は、しっかりとしたお気持ちをもってらっしゃるのね〜♪
わたしは不安を感じていても、正体は暴けないですわ・・・。
こっそりこっそり生きてます(笑)。
今度不安を感じたら、ミッフィーちゃんに来てもらおうかな〜^m^
不安だったら正体を暴いてスッキリしちゃった方がいいですよね^^
ミッフィーちゃん、咥えて投げちゃったんだ(笑)
さすがだわ〜^^
ミッフィーちゃんが一緒に戦ってくれたら勝てるかも〜(^∇^)
まだまだ暑いけどエアコンで乗り切ろうね〜^^
意外と相手は大したことないやつだったり・・・
背後から詰め寄るパンダを
ポイッとやっつけちゃいましたね
さすが〜
そうなったら、咥えてぶん投げに限ります!!
はい、ミッフィーちゃん、とっても上手に出来ました^^
ミッフィーの頭上は何かを乗せるためにあるようなものなので、軽いものであれば本人は気付きもしないんですよ。
だから写真もバッチリ撮れるんです(*^^)v
ゆめちゃんはきっと色んな事に敏感なんでしょうね。
もうちょっと大人になったら、ミッフィーみたいにデーンと構えて、些細な事は気にしなくなるかもよ(^_-)
>たろさママさん
確かにこの二人の作家さんの作品って同時期に読んでた記憶があります。
どちらも面白かったから、ごっちゃになりがちですよね。
「人形が死んだ夜」って多分読んだと思うけど、中身を覚えてません(;_;)
神津恭介シリーズは、読んだ事無い気がします。
読んでみたくなったけど、まだ買ったままの”積ん読”状態の本があるから手が出せないなぁ。。。
たれたれ勝負、たーちゃんも参戦しますか?
これはいい勝負になりそうですね(^_-)
>まーずさん
”女の子だからタマは持ってないでしょう”って、まぁハシタナイ(*^_^*)
とか言う私もしょっちゅうあぽろ君のモザイクに文句付けてるけど^^;
あっ、確かに分かってても怖いものもあるよね。
でもさ、お化け屋敷の中の人はみんなバイトだって思えば、少しは怖さも薄れるんじゃないかな?
>しっぽさん
試験勉強、お疲れさまでした〜
本当によく頑張ってたよね。
いつもながら、尊敬です!!
女王たるもの、見えないものにおびえてる訳にはいきませんからね。
何事も事の本質を見抜いて、厳正に対処するのが女王としての務めです。
今回もちょっと可哀想だったけど、たれぱんだは追放となりました(;_;)
しっぽさんが不安な時は、いつもミッフィーが駆けつけますよ!
でも、一番頼りになるのはやっぱりりんらんちゃんの方だよね(*^。^*)
>みーままさん
見えないものは却って恐怖心をあおるから、そんな時はお日様の下に引きずり出すのが一番ですよね。
そうすれば、どうやってやっつけるかもわかるしね。
ミッフィーも正体を知って、強気でやっつけちゃいましたよ〜♪
>さくらママ(蓮)さん
さくらママの不安との闘いは長期戦なんですね。
そんな時は食糞ランドの強い味方に日替わりで助っ人になって貰って闘うのがいいかもね(^_-)
暑くって、エアコンなしでは溶けちゃうよね^^;
こんなに暑いと夏バテし易いから、しっかりご飯を食べて基礎体力を維持しないとダメですよ。
>まちさん
勝負はまず相手を知ることからって言いますからね。
きっと不安とかも正体を知る事が、倒すのに一番近道ですよね。
たれぱんだ、ちょっとお遊びが過ぎましたね^^;
女王様に思いっきり投げ飛ばされました。。。
>やんママさん
そうですね、堪忍袋の緒は、私に似て切れ易いみたいです^^;
咥えてブン投げるのはうさぎさんの得意技ですから、ミッフィーも見事に決めましたよ(^_-)